どうも、おっちょ(@simplelifeoccho)です。
僕はショッピングセンターに行くと必ずインテリアショップや雑貨店に立ち寄るほどインテリア雑貨が好きです。
ニート生活をしていた時には、週に2回、ひどい時には3回くらい行っていたかもしれません。
そんなに行っても商品の品揃え変わんないから行く意味ないだろって感じですけどね(笑)
欲しいものがなくても、行って商品を見てあれこれインテリアの想像をするのが好きなので仕方ないんです。
というわけで昨日もショッピングモールに行ってきたんですが、前から買おう買おうと思っていたものを遂に買ったので今日はその紹介をしようと思います💡
アルミ WOBBLY プレート
今回購入したものはこちら⬇️
ACTUSのアルミ製のプレートです。
ACTUSの商品ってチープ感が全くなく洗練されてて好きなんですよね〜。
値段は少し高いんですが、その価格に見合った高級感と品質の良さを備えています。
なんと言ってもデザインが良い(^-^)
商品リンクはこちらです。
気になった方は見てみてください❗️
僕が今回購入したものは底の浅い丸型のタイプですが、他にも底の深いものやオーバルタイプのものもあります^^
鍵置き用のトレーとして
今回購入したアルミ製プレートは、鍵置き用のトレーとして使う為に買いました。
今までは、車や家の鍵の束を玄関棚の上にそのまま置いていましたが、それではやはりどうも見た目が悪い⬇️
細かいことですが、どうにか見栄えが良くならないかなーと思っていたところ、ACTUSのこのアルミ製プレートを見てピンときたわけです。
玄関棚との相性も悪くなさそうだし、オシャレ感が上がるんじゃないかってことで購入しました。
そして家に帰って早速設置⬇️
うん、バッチリ^^
そのまま棚の上に置くよりトレーがあった方がオシャレ感が出ました。
棚上とのサイズバランスもぴったり
良いものを買うと気分が上がる
今回紹介したものに限ってのことではないですが、良いものを買うとなんとなく気分が上がります。
それはモノに対して愛情を注げているからかもしれません。
今回購入したものは800円なのでそこまで高いものではないですが、別に鍵置きのトレーなんて100均でも似たようなものを見つけられます。
でもそれだと僕の場合、愛着を持って使ってあげられない気がするんですよね。
物にもよりますが、安ければ安いほど良いわけではありません。
安いものを買っても愛情を注げなければ大切にできずにまた新しいものへと目移りし、結局は安物買いの銭失いになってしまいます。
高品質なものを長く大切に使う
というのが僕のスタイルです。
そんな僕がモノを買う基準は、安さやコスパ重視ではなく、やはり愛着を持てるかどうかです。
こだわりが強いあまり、なかなかピンとくる商品に出会えなかったりすることが多いですが、運良く見つけた時はどんなに割高でも買っちゃいます( ̄+ー ̄)
「物には魂が宿る」っていうよね
まとめ
というわけで今日のブログは、ACTUSのアルミ製プレートを鍵置きトレーとして購入したお話でした。
外出する時と帰宅した時の両方でコイツがお見送りとお出迎えをしてくれるので最高です^^
それでは今回はこの辺で👋