どうも、おっちょ(@simplelifeoccho)です。
久しぶりの投稿になってしまいました。
というのも遊んだり遊んだりでブログを書く時間をあまり取れませんでした。
現在8/24の午前3時ですが、先ほど仕事から帰ってきてこの記事を執筆しているところです。
ほんとは朝早起きして書きたいところですが、多分起きれないのと筋トレをしないといけないので仕方なく今書いています😪
というわけで今回は毎月10日毎に行っている家計簿の中間報告の記事になります💡
前回分の報告と7月トータルの家計簿は以下の記事をご覧ください⬇️
それでは早速、8/11~8/20の家計簿を公開していきたいと思います💡
【家計簿中間報告】8/11~8/20
変動費
食材費(目標:月10,000円以内)
6,110円(8月累計:11,879円)
5月末から肉体改造をしているので、タンパク質を意識した食事を心掛けています。
そのためこの家計簿を付け始めた頃の当初の目標である食費10,000円以内/月の達成は難しくなってきました。
月末に他の支出項目も含めて支出予算の見直しをしていこうと思います。
生活必需品(目標:月5,000円以内)
753円(8月累計:1,942円)
シャンプーや洗剤などの消耗品を購入しました。
外食・交際費(目標:月10,000円以内)
8,828円(8月累計:19,600円)
焼肉に行きました。
食事というより、肉(タンパク質)の補給ができるという思考になってしまっている。。。😱
娯楽費(目標:月8,000円)
540円(8月累計:1,080円)
カフェでの飲食代です。
教材費(目標:月5,000円)
2,650円(8月累計:3,350円)
本を購入しました。
今回購入したものはこちら⬇️
交通費(目標:月5,000円)
6,400円(8月累計:11,400円)
ここには通勤費も含まれています。
特別費(目標:月10,000円以内)
12,694円(8月累計:17,433円)
美容室代、そして観葉植物とスマホの充電器の購入代です。
固定費
水道代
2,912円
通信費
500円
アマゾンプレミアム会員費です。
支出合計(目標:月135,000円以内)
41,387円(8月累計:72,975円)
まとめ
今回の支出を振り返ってみると、買わなくても良かったものを買ってしまったものが2つありました。未来の出来事を想定した事前準備と下調べができていたら発生しなかった出費です。
この辺は要反省です。大きい金額ではありませんがこういうのが積み重なるといつの間にやら膨れ上がってかさんでいってしまうのでね。
それと、銀行口座を確認してみたら給料が振り込まれていました。
新しい職場での初めての給料です。
このことについてはまた今度記事にしようと思いますのでよろしければ是非ご覧ください。
それでは今回はこの辺で👋