どうも、おっちょ(@simplelifeoccho)です。
遅くなりましたが、今回は毎月10日毎に行っている家計簿の中間報告の記事になります💡
7月トータルの家計簿は以下の記事をご覧ください⬇️
それでは早速、7/21~7/30の家計簿を公開していきたいと思います💡
【家計簿中間報告】8/1~8/10
変動費
食材費(目標:月10,000円以内)
5,769円(8月累計:5,769円)
食事の材料として買うものはいつも決まってるので献立をあれこれ考える必要がなく楽です。
ちなみに買うものは、
- パスタ
- ツナ缶
- トマト缶
- 納豆
- 鶏胸肉
- 納豆
- 玉ねぎ
- キムチ
- 冷凍ブロッコリー
- 牛乳
- 卵
- バナナ
- ミネラルウォーター
あとはちょっとした調味料だけです。
生活必需品(目標:月5,000円以内)
1,189円(8月累計:1,189円)
掃除用品などの消耗品を買いました。
シンプルなデザインが好きなので以前から無印良品の掃除用具を使ってますが、個人的にはあんまり使い勝手は良くないかも。。。
この辺はまた今度ブログでレビューしていこうと思います。
外食・交際費(目標:月10,000円以内)
10,772円(8月累計:10,772円)
8月末に軽井沢へ旅行に行くので、そこでまたドカッとお金を使う予定です😅
娯楽費(目標:月8,000円)
540円(8月累計:540円)
仕事を始める前のニート期間はよくカフェに行っていましたが、仕事を始めてからは行く頻度が減ったため娯楽費が抑えられています。
ちなみにいつも行くお気に入りのカフェはドトールです。
コンセントもありWifiも使えるので、パソコン作業をするのに非常に重宝しています。
教材費(目標:月5,000円)
700円(8月累計:700円)
本を買いました。
今回購入した本はこちら⬇️
この本の著者である本田健さんの本は他にも持っていて、その中でもオススメは『大富豪からの手紙』です。
どちらもストーリー仕立てになっているのでとても読みやすく且つ理解しやすいです。
交通費(目標:月5,000円)
5,000円(8月累計:5,000円)
これには通勤費も含まれています。
ざっくり見積もると現時点では実質2,000円程でしょうか。
特別費(目標:月10,000円以内)
4,739円(8月累計:4,739円)
仕事で使うものや、その他雑貨を買いました。
固定費
電気代
2,879円
エアコンをフル稼働していますが、仕事をし始めてからますます家にいる時間が短くなったので思ったほどかかっていない印象です。
支出合計(目標:月135,000円以内)
31,588円(8月累計:31,588円)
まとめ
最近財布を持つのが億劫になってきました。
理由は単純、サイズが大きいからです。
カードで財布がパンパンになって重くなってるというわけではないんですが、もっとコンパクトに持ち運びできないかと最近思い始めました。
できれば手のひらに収まるようなサイズ感で、厚くなくてスリムな薄いやつがあればいいんですが、なかなか気にいるものが見つからず。。。
みなさん何か良いものがあれば是非教えてください🙇
それでは今回はこの辺で👋