どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。
午前11時、先ほど勤務先にて面接を行ってきました。
結果は合格。
7/18から働き始めることとなりました。
はぁ、これでようやく約3ヶ月にも及ぶ人生の長期休暇が終わるわけです。
長いようであっという間だったグダグダ生活。
グダグダと言ってもブログを頑張って書いてみたり、読書に時間を多く割いてみたりとまぁ色々やってたわけですが、丸一日自由な時間の生活とはもう少しでオサラバです。
あーだこーだ言っても仕方ないので体をシャキッとさせ喝を入れて頑張りますよ!
さて、話を次の仕事の方に向けますが、今日勤務先に向かう途中で重大な確認ミスに気付きました。
それは通勤時間について。
今住んでいるところからなるべく遠くない距離で、且つ車(願わくばチャリ)で職場に向かいたかったので、通勤時間と距離もそれなりに重要な条件としてそれを考慮に入れ会社(というか店舗)を選びました。
店舗を決める際、車で40分の距離のところに結構良い募集条件の店舗があったので、少し遠いですが妥協してそこに決めたんですが、今朝その職場に向かってる最中にあることに気付きました。
40分というのは高速を利用した場合の時間だということに。
なんでこんなこと事前に気付かなかったんだ...orz
そんなことに気付かなかった自分に激しく呆れました(笑)
ちなみに下道だと1時間くらいです。
交通費は全額支給されるということで不幸中の幸いといった感じですが、もちろん高速料金は出してくれません。
というわけで下道で1時間かけて通勤することになりました。
やっちまった感ハンパないですが、自分が100%悪いのでもう受け入れます(笑)
家から近いところへの異動の要請があれば良いな(笑)
ということで今回はこの辺で👋