どうも、おっちょ(@simplelifeoccho)です。
会社を退職してから早3ヶ月。
今まで遊び呆けていたわけですが、ようやく動き出しますよってことで、今日はそのことについてです。
会社を退職してから今まで散々ダラけていましたが、さすがにこのままではマズいなってことで、退職する前から検討していたとある会社に応募しました。
先週木曜日、その会社のホームページの採用フォームに応募したんですが、その次の日に僕の携帯に連絡があり、入社するにあたってのことについて軽く聞かれました。
前職のことについて、勤務時間について、通勤手段について、などなど。
こんなにかしこまって話すのは久しぶりだなーなんて思いながら色々話していると、「じゃあ月曜日面接に来てくれ」って話でまとまりました。
さぁいよいよこの堕落しきった生活もついに終わりか、って思うとまだもう少し休んでいたい気もしますが、そこはちゃんとしないとってことで体を奮い立たせました。
面接といえば履歴書ですが、こんなの久しぶりに書きましたよ。
6年前、大学4年生の時に就活していた時に書いた以来ですね。
昨日書店で履歴書を買って書いたんですが、しっかり字を書くのすら久しぶりでミミズみたいな字になっちゃいました😅
それでも書き損じに書き損じを重ねてようやく2時間くらいかけて1枚に仕上がりました。
そういえば、5月1日に元号が令和に変わりましたが、履歴書の日付の欄に令和と書いたことでようやく元号が変わったんだと実感できましたね(笑)
そんなこんなで明日に面接を控えているわけですが、あぁいう場は久しぶりです。
僕が大学生の時、地元の官公庁に就職したいと思い就職試験を受け面接したことがあるのですが、1対10くらいでなかなかの威圧感を感じるような雰囲気で面接をしたことを今思い出しました。脇汗が尋常じゃなく出た記憶があります(笑)
さすがに今回はそんな面接ではないと思うので、ささっと終わってくれればいいなって感じです。
では、これから明日の準備を整えようと思います。
結果については後日報告します。
それでは今回はこの辺で👋