どうも、おっちょ(@simplelifeoccho)です。
今回の記事は、プチ肉体改造計画の途中経過報告となります💡
前回の結果については以下の記事をご覧ください⬇️
それでは早速参りましょう💡
この5日間の取り組み内容
食事コントロール(炭水化物の減量)
食事内容はこれまでとほぼ同様ですが、日中に鯖缶を100gほど加えてみました。
反対に夜に摂っていた豆腐は、ほど水分だということと、植物性のタンパク質は納豆で十分かなという理由で外しました。
■食事メニュー
- 日中・・・パスタ100g、青汁200ml、納豆(1パック)、鯖缶(100g)
- 夜・・・鶏胸肉(200g)、納豆(1パック)、鯖缶(100g)、キムチ(60g)、ゆで卵(2個)
筋トレ継続
この5日間での筋トレ回数は2回。
筋トレの内容は⬇️の動画を参考に、腹筋・腕回り・胸筋を鍛えています。
やり始めの頃はすぐにバテて序盤の方で力尽きていましたが、だんだん続くようになってきました。
これに加えて腹筋ローラーを15回×2セットこなしています。
体重の推移
5日前の体重は「67.9kg」でした⬇️
そしてその5日後の今日の体重がこちらです⬇️
「67.5kg」
前回比 -0.4kg
初日比 -0.9kg
今後の計画
食事(炭水化物)の量はこれ以上減らしてしまうと筋肉が落ちてしまうかもしれないので、大きな変更はしません。
あとはやはり有酸素で脂肪を落とすしかなさそうですね。
筋肉は確実に増えてきているので、代謝が上がって脂肪が落ちやすくなっているかもしれません。まずは軽いウォーキングから始めてみようかと思っています。
まとめ
触ってみると筋肉が付いてきているのがわかりますが、脂肪に覆われて外見ではあまり変化がわかりません。
筋トレの効果は徐々に出てきているのが実感できるようになってきたので、そろそろ脂肪を落とすことに目を向けてみようかなと思っています。
それでは今回はこの辺で👋