どうも、おっちょです。
トランプ米大統領は5/25(土)、令和初の国賓として3泊4日のスケジュールで来日しました。米大統領の国賓としての来日は2014年4月のオバマ氏以来です。
アメリカとの蜜月関係を示したい安倍首相は、この猛暑の中、トランプ米大統領を手厚い歓迎で迎えています。
まず26(日)午前中、千葉県茂原市にあるゴルフ場で、青木功プロを交えて16ホールを回りました。
Great morning of golf with Prime Minister @AbeShinzo at Mobara Country Club in Chiba, Japan! pic.twitter.com/EZeJ8znS51
— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) 2019年5月26日
令和初の国賓としてお迎えしたトランプ大統領と千葉でゴルフです。新しい令和の時代も日米同盟をさらに揺るぎないものとしていきたいと考えています。 pic.twitter.com/8ol8790xWY
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) 2019年5月26日
この炎天下の中行われたゴルフ外交ですが、幅広い意見交換はできたのでしょうか。
その後、両国国技館に場所を移し、両首相夫人とともに相撲を観戦しました。
Thank you @JPN_PMO @AbeShinzo! #POTUSinJapan🇺🇸🇯🇵 pic.twitter.com/fWToB1XotG
— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) 2019年5月26日
土俵にスリッパで上がったことなどに対し、トランプ大統領の礼儀作法についてメディアで批判の声が上がっているみたいですが。。。😅
大相撲の観戦後、東京六本木にある炉端焼き店「六本木田舎家 東店」にて非公式の夕食会が行われました。
日が変わり27(月)、トランプ大統領は天皇陛下と会見しました。5月1日の即位後、天皇陛下が外国元首と面会するのは初めてです。同日午前からは安倍晋三首相との首脳会談に臨んだほか、午後には北朝鮮による拉致被害者家族と面会しました。
そして本日28日は、神奈川県横須賀市の海上自衛隊基地に停泊中の護衛艦「かが」に両首脳がそろって乗艦する予定です。
貿易不均衡や拉致問題などさまざまな問題を抱えていますが、実りある首脳会談とすることができるでしょうか?