どうも、おっちょです。
⬆️の記事で、月末もしくは月初にその月の家計簿を公開すると書きましたが、そのほかに毎月10日毎にその時点での家計簿を中間報告として公開することにしました💡
自分で家計の状況を把握するためと、参考になる人がいれば良いなという思いからです。
それでは早速書き出してみます❗️
【家計簿中間報告】5/1〜5/10
以下、5/1〜5/10までの支出です💡
食費(目標:月10,000円以内)
5,806円
保存食のパスタをまとめ買いしたため、多くなりました。
それを考慮すれば許容範囲内です。
日用雑貨費(目標:月10,000円以内)
14,115円
ニトリで本棚を購入しました。
約8,000円でした。
他は生活雑貨諸々です。
ただ、ほとんどが毎月買うものではないため、イレギュラー的な出費です。
交通費(目標:月5,000円以内)
3,000円
車のガソリン代です。
特に遠出はしていません。
近所へ出かけるくらいの使用です。
まだタンクに8割ほど残っているので
このままいけば5,000円以内におさめられそうです。
娯楽費(目標:月3,000円以内)
810円
先月は大好きなカフェへほぼ毎日行っていたため出費がかさみましたが、
今月は3日に1回程度に抑えるようにしました(笑)
ゲーセンとか課金アプリとか他に娯楽として使うお金は無いので、このままいけば達成できる見込みです。
合計(目標:月135,000円以内)
23,731円
まだ家賃や光熱費等は含まれていませんが、
現時点での支出合計はこの金額になります。
このままいけば多分135,000円には抑えられるかと思います。
ちなみに、車の税金や車検代、保険代、その他冠婚葬祭などによるイレギュラーな出費はこの135,000円という数字には含まないつもりでおりますのでご了承ください🙇
一応記録としては残しますので、参考にしていただけたらと思います💡
まとめ
今のところ順調です。
もともと物欲もあまりないですし嗜好品も嗜みませんが、
インテリアや家具が好きなので、
一目惚れしたものがあったら買ってしまうかもしれません😂
そうなったら一気に出費が増えますがどうなるでしょうか😎笑
「これから一人暮らしを考えているんだけど、自分は生活できるのかなぁ?」
といった方々の参考になれば嬉しいです👍
偽りなく報告していこうと思いますので、どうぞ参考にしてください❗️
ではまた次回の報告でお会いしましょう👋