どうも、おっちょです。
今日で10連休という長いゴールデンウィークが終わりますね。
皆さん、良いGWを過ごせましたでしょうか?
僕は実家に帰る予定を急遽変更したので、家でずっとパソコンとにらめっこしてました(笑)
こう長く休むと仕事に戻るのが精神的にかなり大変だと思いますが、夜になる前に明日の仕事の準備を少しでもしておくと、明日になってからの仕事モードへの切り替えが上手くいきますよ(今までの経験から)。
さて、僕のブログを毎回見に来てくださる読者の方々はもしかしたら気づいていたかもしれませんが、5月に入ったところではてなスターを非表示にしました。
今まではてなスターを付けてくださっていた方々、本当にありがとうございました🙇
はてなスターを非表示にしたという報告をあえて記事にするのかという葛藤がありましたが、毎回スターを付けてくたださっていた方もいらっしゃったことを思うと、やはり記事にすべきだと思い今回記事にさせていただきます。
はてなスターを非表示にした理由
そもそもはてなスターとは、SNSでいうところの「いいね!」に変わるようなものです。はじめの頃は、これが記事への足跡として手軽にアクションを示せる便利なツールだと思っていました。それは間違いなく、今でもそう思っています。
「あ、この人いつも見に来てくれてる!」と確認できるため、ブロガー同士の繋がりを手助けしてくれるまさにブロガーにとってありがたい機能です。
ところが、ブログ3ヶ月目に入り、はてなスターを非表示にしようと決めました。
今まで便利なツールとして利用していたはてなスターを非表示にしようと思った理由は以下の2つです。
読み込み速度の遅さ
はてなブロガーの皆さんならご存知かと思いますが、はてなスターを表示するためにページの読み込みに時間がかかってしまうそうです。
これはブログを始めて少し経った頃から少しずつ実感していました。
技術的なことは分からないので詳しくないですが、表示に時間がかかるサイトはGoogleからの評価が下がり、検索順位も下がるとのことです。
つまり、SEO的にはよろしくないと。
第一はてなスターは、はてなユーザーのためのツールであって、それ以外のユーザーにとっては全く意味のないものです。
せっかく検索から来てくれても、読み込みが遅いことでストレスを与えてしまっては、ページを見る前に離脱させてしまうことにもなりえます。
これははてなユーザーでも同じことですね。
はてなスターは、ブロガー同士のコミュニケーションツールとしては大変有効ですが、それ以前にユーザーにとって良質な情報を届けることが最優先というのが根底にあります。
これを考えると、やっぱり非表示の方が良いのかなと思いました。
スターの付け合いで終わらせたくない
ブログ始めたての頃は、1つスターを貰うたびに嬉しくて喜んでいました。スター貰ったらその人のブログに行き、記事を読んでありがとうのお返しスターを付ける。
正直に言うと、個人的にはこの行為がなんというか義務感によるもののように思えてきました。記事を読んで本当の意味での「いいね」ではなく、「見ましたよ」という形式的なもののような感じ。
この感覚によって、次第にはてなスターに対しての疑問が生まれてきました。
「スターってなんだ?」と。
「ただの足跡機能になってるんじゃないか?」と。
実際スターは、記事を見なくても付けられます。
こういう点もあり、スターを付けるという行為が事務的な意味に感じてしまうようになりました。
今後はコメントやブックマークでの交流を増やしていきたい
以上の理由から、はてなスターを非表示にしました。
今まで付けてくださった方々には申し訳ない気持ちでいっぱいですが、スターのおかげで記事を書くモチベーションに繋がったのは確かです。100を超えるスターを貰った時は感動しました。こんな拙い文章でも評価してもらえたと。
しかし、スター以上に嬉しいのはコメントやブックマークです。
記事に対してどう思ったのかをコメントしてもらえると、なんというかそこに人の存在を感じます。
「あぁ、共感してくれた!」
「こういう意見もあるのか」
と。
より相手を親密に感じれるんですよね。
はてブに関しては、素直に記事が面白いと思ってもらえたと実感できます。
ありがたいことに5月に投稿した記事の2つがスマニューに掲載されました。この拡散力は凄まじいです。
こういう経験から最近は、スターよりもコメントやブックマークを残すことを意識しています。興味のある内容や、共感する内容には積極的にコメント・はてブするようにしています。
貰ったら嬉しいものは自分から積極的に!
今後は今まで以上に、自分から価値と意味のあるアクションを増やしていきたいと思っています。
終わりに
終始真面目な感じになってしまいましたが、正直に今自分が思っていることです。これからも可能な限り良質なブログを作っていきたいと思っていますので、今後もよろしくお願いいたします🙇🙇🙇
それでは今回はこの辺で👋