みなさん、初めまして!
おっちょと申します!^^
いきなりですが、簡単に僕の自己紹介から始めます😊
現在茨城で一人暮らしをしている会社員5年目の27歳です。
一昨年までは地元の新潟で実家暮らしをしていました。
実家は一軒家ですが、僕には妹が一人いるため自分だけの部屋というのがなく
共同で一つの部屋を使っていました。
そのためか、小さい頃から「自分だけの部屋」に強い憧れがありました。
実家を出たら「こういう部屋に住みたいなー」とか、
「こういう家具を置きたいなー」とか、そういう事をよく考えていました。
スマホでインテリアの画像を検索したり、ニトリなどの家具屋を巡ったりして
色々妄想していました。
そんな中、大学を出て会社に入ってからも
しばらく実家暮らしが続いていた僕に転勤の話が降ってきました。
「これで実家から出て一人暮らしができるぞー!」
と喜んだのを今でも覚えています。
それから一人暮らし生活がスタートし今に至るわけですが、
「やっぱり一人暮らしって良い!」
最初はそう感じて楽しんでいました。
ですが最近は一人暮らしを楽しむというよりも、
暮らし方をシンプルに、好きなものに囲まれて過ごしたい。
という考え方にシフトしてきました。
もちろん一人暮らし生活も楽しんでいますが、
今はそれ以上にどうやったらもっと今よりシンプルに無駄なく
気に入ったものだけで暮らせるかということを日々考えています。
ミニマリストと言ったらガチのミニマリストさん達に失礼ですが、
無駄なものは置かず、本当に気に入って必要なものだけを取り入れ
無駄な思考を生み出さない暮らし方を追求しています。
なぜこのような考え方に変わってきたかはまた今度話そうと思います^^
とまぁざっくりですがこんな感じで自己紹介とさせていただきます!(笑)
色々共有したいこともたくさんありますが、
なんせこういうブログは慣れていないので
おぼつかない文章で見苦しい思いをさせてしまうかもしれませんが、
ブログの構成等は記事を書きながら同時進行で勉強していきます❗️
これからどんどん更新していきたいと思いますので良かったらまた見にきてください😁
それではこの辺で!